黒川哲郎+デザインリーグ
スケルトンログ スケルトンドミノ
建築家・黒川哲郎のブリコラージュ
黒川哲郎プロフィール
デザインリーグ
ニュース
お問い合わせ
民家の差し鴨居を現代化した構法スケルトンドミノは、壁から解放された「日本の木の家」をつくります
2011.02.01
ニュース
HOME
ニュース
民家の差し鴨居を現代化した構法スケルトンドミノは、壁から解放された「日本の木の家」をつくります
森林資源活用をすすめる木構法
スケルトンドミノ[プロトタイプ] 展
を開きました。
ニュース
カテゴリの最新記事
2018.10.02
スケルトンドミノ
,
スケルトンログ
,
「黒川哲郎「スケルトンログ」の可能性を振り返る」
2017.08.25
『重箱住居』5回のリノベーションを経て
2016.10.01
スケルトンドミノ構法の可変性
2015.12.01
在来構法との違いを実感
2014.05.23
スケルトンドミノ
,
なされなかった「木の建築の近代化」
2013.08.02
「アイデアのインキュベーターとしての自邸」日大の佐藤光彦研の皆さま