木造の公共建築

建築家・黒川哲郎のブリコラージュ

公共木造建築を地域材と地域技能でつくる

公共木造建築を地域材と地域技能でつくる 「今は法規も変わり、公共木造が楽になりましたが、30年前に挑戦していた方を知...
建築家・黒川哲郎のブリコラージュ

皮剥ぎ丸太で天蓋(やね)を掛けることに建築の原初を問う

皮剥ぎ丸太で天蓋(やね)を掛けることに建築の原初を問う 徒然なるままにネットを見ていたところ、『美甘ドーム(2004...
建築家・黒川哲郎のブリコラージュ

構造家・濱宇津正氏とのスケルトンログ

構造家・濱宇津正氏とのスケルトンログ 「『建築のミッション―スケルトンドミノとスケルトンログは林業と建築を結ぶ』を読...
建築家・黒川哲郎のブリコラージュ

地域の風景のプロトコルをなす地域の材

地域の風景のプロトコルをなす地域の材 大分県立美術館の「坂茂建築展-仮設住宅から美術館まで」(会期:2020年5月1...
建築家・黒川哲郎のブリコラージュ

山林に、国土・水源・環境の保全機能を果たさせるために

山林に、国土・水源・環境の保全機能を果たさせるために 『建築のミッション』2012年3月(鹿島出版会)の、今回はまえ...
建築家・黒川哲郎のブリコラージュ

木造は構造というよりは構法

木造は構造というよりは構法 「道東を旅行するので『置戸営林署庁舎』の資料を」との要望があり、【住宅建築1997年4月...
建築家・黒川哲郎のブリコラージュ

『置戸営林署庁舎』ガラスと金属板でフラッシュなサーフェイスをつくる

『置戸営林署庁舎』ガラスと金属板でフラッシュなサーフェイスをつくる 亜鉛鉄板会のPR誌【亜鉛鉄板】の1998年7・8...
建築家・黒川哲郎のブリコラージュ

『置戸営林署庁舎』現場の高度技能と工場の高度技術の連携

『置戸営林署庁舎』現場の高度技能と工場の高度技術の連携 『置戸営林署庁舎』の掲載誌【新建築1979年2月号260頁】...
ニュース

「黒川哲郎「スケルトンログ」の可能性を振り返る」

「建築雑誌」10月号「編集長インタビュー」の「黒川哲郎「スケルトンログ」の可能性を振り返る」というタイトルで、構造設計の濱宇津...
ニュース

「循環する林業」と「安全・可変で健康な現代日本の木の家と建築」のリンケージをめざして

黒川哲郎の著作「建築のミッション ― スケルトンドミノとスケルトンログは林業と建築を結ぶ」が2012年3月7日鹿島出版会より刊行されました書店でお求めください ...
タイトルとURLをコピーしました